2019年5月29日水曜日

秋晴れのもと。

14/11/15
ここんとこブームな奥吉野です。

この日は過去最高のコンディションでした。
着いたら少し寒かったのでアップがてら走り回って課題探し。

そして、見つけたやつでアップを。
このアップで、高さ2メートル無いくらいの3段オーバープロジェクト見つけたり、なんかもうすごいプロジェクト見つけたりといろいろあった気がするけどこれは恐らく夢でしょう、、、

夢から覚めて(アップもどきを終えて)師匠たちが登ってるとこへ。
水位下がって出てきたというラインをやっておられたので混ぜてもらいました。
ガバスタートで、ガバでガバで。。。
あ、これ簡単そう!何て思って始めたんですが、勘違いも甚だしいってやつでした。
上が、悪いのなんのってもうどうしていいかわかんないんです。
あと、背後がとっても怖いんです。
これはヤバいだろー……とか思ってた矢先師匠が初登。
そこは僕がさっき全く持てなかったところだよ?って所をしっかり保持って登っていきました。
……意味わかんねー
考えても考えてもいいムーブはなくて。。。
最終的にさっき全く持てなかったところを持ったふりして登ることになりました。
……意味わかんねー!!
二段なのかな?
名前は轟先生にする!って言ってました。 轟傑になったようです(笑)
詳しくは師匠のブログに上がると思うので待ってください。
いつになるかわかりませんが(笑)
とりあえず出来たんで深く考えず次へ。

前回、しみひろ、師匠、僕の3人がかりでほとんどのムーブばらしまで終えたコイツ。
まずはチョークつけもかねて出来てたところまでそれぞれ確認。
ついでに相変わらず一手一手悪いことも確認させられました。
んで、唯一できてなかったマントル入る前のところ。
しばらく試行錯誤したら確率はともかくとしてとりあえずできました。
全ムーブばらせたのでつなげてみよう!とか思いまして。
繋げの一回目でリップ手前タッチとかなりいいとこまでいけまして。
いい感触だったので行けると思いきや、次のトライから全く出来なくなるという事態が発生し、結局その後一度も1トライ目のとこまでいけないという結果に終わりました。
なんだったのあれ?ゆめ?みたいな状態です。
まあ、すべてばらせたのは良かったです!
次回に持ち越し。

その後塩けんぴの方に移動しかけた頃に愛媛の方たちに出会いまして。
なんと、ディアマンテやっとられるということなので僕は塩けんぴ行かず混ぜていただくことに。
まずはリップまで練習。
とりあえずなんとかなりそう。
下部はとりあえずモガさんの動画通りにやろうと思ったものの、尽く出来なくてモガさんに怯えるという結果に。
特に、上部の1級に繋げる部分は左手の人差し指がスタックして痛すぎるので出来ず。
考えた結果、みんなが右手で持ってるスローパーを左で持って足でスタート挟めばとまると判明。
これだ!と、思った瞬間に問題発生。
スローパー悪すぎて足が動かせないので左のスロットガバに入るとこがどうしても足切れる。
どうしたもんでしょう。。。
脳内で"飛べよ"なんて囁きが聞こえますが聞こえないふりして考える。
考える。考える。。考える。。。
まあ、結論ひとつしかありませんでした。
飛ぼう!
だって下がそのムーブじゃないと出来ないんですもの。
選択の余地なしでした。しょーがない。
てことで飛ぶ!入らん!飛ぶ!入らん!飛ぶ!入らん!を何度か繰り返し。。。
これは下から来て集中してるときならとまる。と、自分を納得させて止まってないまま繋げへと。
まあもちろんとまりません。
これは動画まわしっぱなしにして落ちまくると長ーい動画になってめんどくさい状態にして自分を追い込めばとまる。と、自分を騙し動画をまわして再開。
もちろん落ちるが動画は止めずもう一度。
動画長くなるのはほんとめんどいからかなり集中して、、、、
えい!止まった!!!
ムーブちゃんと作ってなかった上部でキャンパが出てきちゃって死にそうになったりマントルとかその後とか実は悪くて死にそうになったりしましたがなんとか登れました。
師匠初登の四段攻略は初ですね。
(ちなみに動画は12分こえてて十分長いよめんどくさい。。。。ってなりました)
なんだか一段落です。やっとここまで追い付いたぞ!って感じです。

感慨深い気分で帰りに師匠と合流して僕は質問。
僕)塩けんぴどうでしたか?
師匠)ああ、SD登れたよ。
…………追い付いてねーー。。。。
感慨深い気分もどこへやらです。
いつもと同じ充実した疲れだけが残りましたとさ。
先は長いですね、まったく。
まあ、楽しかったらおーるおーけーなんですけどね!


こうしてまたもや奥吉野にいく理由が増えました。


なんだか最近コワーイ人たちが高難度をサクサク量産しておられるためエリアがどんどん進化してる気がします。。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿