2019年5月29日水曜日

執心と解放の黄金ルート。

14/12/21
孤独に、一路いよ西条へ。
四国に入って雨に遭遇しこれは終わったと思ってたらものの10分で止んだりと変な天気に少し不安を覚えつつ到着。
そして今回のメンバー、えいちさん、いながきさん、よし、ひろとと、合流です。
まずはHG渓谷へ。
記憶の彼方にあるここへ連れてきてもらった時(高2のころの)の記憶を頼りに辿り着いたら雪だか雨だかよーわからん何かが降ってきてこれはまずいという事で急いでマット展開。ここで気が付きました。……なんかマットびちゃびちゃなるんですが。。。
辺りを見渡すと高2当時の私がマントル敗退した初段だか一級だかの課題が文字どおり滝になってました。
めっちゃ水量多いじゃん!
半ば諦めてせせらぎにマットを広げました。んで、とりあえずhigh voltage 2段を。


何回か目で割と上の方まで行ったのですがそこにあるピンチの親指が謎にびちゃびちゃで、怖くて降りちゃってなんだかあれだったのでとりあえずlow start verのfull metal jacket 4段を練習することに。
明らかにエグそうに見えるhigh voltageへの合流部分をとりあえずやってみることに。
……ぜんっぜん無理!!!!!すっげーむり!!!!!
カチとカチからフラットなガバに飛ぶのですが左手がガバを捉えたと思ったら同じスピードで右手が抜けて流れるように川に向けて走り出す形に。
そして何度やっても同じことに。
そんなこんなしてるうちにひろとがhigh voltageを登りました。なんか、マントル後ゴキブリみたいに駆け上がっていったけど……
埒が明かないので僕もとりあえずhigh voltageを登っとくことに。
マントル後のカチの中に苔生えてるし、その他にホールド見当たらんし結局僕もゴキブリみたいに駆け上がることになりました。。。
こえええええ。。。。。。。。
そしてゴキブリ選手権を終えてまたもや強烈な一手の練習です。
んやー、とまらん。とまらん。。。
そんなこんなしてるうちに今度はよしさん完登。上はやっぱりゴキブリ選手権。久々の完登嬉しいぜーって。久々でこんなかっこいいのだと確かに嬉しいだろうなーとかちょっとこっちも嬉しくなったり。
まあ、その頃僕の心は折れて"このムーブ練習してまたこよ。。。"ってなったのですが……
えいちさんが核心を越えて落ちるのを二、三度見て、いながきさんが、ヒールムーブで核心を解決して、上で落ちる悲劇も見届けたところでそろそろ移動です。次回は、フルメタル登りたいです。
どこぞの長谷川さんは"2手目が取れたから結構満足!"なんて意識の低いことを言っておられたので引きずってでもまたここに戻って来よう。

移動して、やって来たのは奥吉野。
take a breakの下だけやると言うえいちさんと、いながきさんと別れて、お目当てはもちろんこれ。

前回ムーブ作り終えて敗退して、頭から離れなくて困ってたやつです。
やってみるとなんだか前回よりできない。ひろとも同様のようで、二人してあら??状態。因みに初対面のよしさんは?が背景いっぱいに広がってました(笑)
そらそうなるわな。。。
何度か記憶通りにやってみるものの全くできません。こりゃいかんということで再びムーブ練り直しです。あーでもないこーでもないしてるうちに画期的なやつ発見!
繋げてみるとなんか登れました。
いやーびっくり。
上とか結構悪くてもう必死だったので、またまた不細工マントルですがそんなの気にならないぐらい嬉しかったです。
そしてこの課題に執心するのからも解放された!っていう安堵もありました。
気になってた課題が登れるって良いもんすね。

もう今日は何も出来そうになかったからえいちさんたちに近くを案内。轟傑とか案内したけど後ろ嫌みたい。わかります、その気持ち!僕もそうなったし! 有終の美、ラ・マンも、怖いので、結局take a break(の、下部)へ戻っていきました。

僕もひろとちゃんが惜しい所まで行ってるのでその観戦。日も落ちてきて、ルーフの中に暗闇が満ち満ちと。
えいちさん、いながきさんも撤収してきたし、まだ明るいうちに出んとやし、ラストトライということに。

手元を携帯とかの明かりで照らしながらのラストで完登。無理かと思ったー!とか言いながらトップアウトしていく辺り持ってるわこの人。。。かっこいいわ。。。。

たぶん、僕らで第2、3登目だと思います。グレードは四段なのかな? 名前はLink the past to the futureらしいです。
なんにしても、とりあえず因縁を打ち払って帰れるのはかなりいいですね。

帰りにご飯食べに道の駅に寄ったらオムライスが1300円をオーバーしてたので断念。しかし温泉が400円という魅力的な文を見かけてご飯の代わりに入って帰ることに。綺麗でサウナとか露天とかあってかなりコスパ良いとこだということが分かりましたので次回より黄金ルート確定です。
町まで降りてなか卯でよしさんがご飯の量にごねてる隣でうどん食べて、別れました。とりあえず天気がもって良かったです。これも日々の行いかしら(真顔)

今回も楽しかった!
みんなもきっと楽しんでたかな?
まあ、まだまだヤバいのが居るし、また行かねば!!

0 件のコメント:

コメントを投稿