2019年5月29日水曜日

模範的楽しい休日。

15/04/25
4月24日

ちょい前に夜通し運転して大ちゃんひろとえりなと恵那に行ったけど究極になにもできず、主だった成果といえば
川エリアの場所を教えてもらった。
現世のムーブを見せてもらった。
ジャスラに少し可能性を感じた。
みたいなのがあったにはあったのですが......

ちゃんと行くのは大方一ヶ月ぶりになってしまい、なんか久々な感じのお岩です。
お師匠と、とりあえず橋を渡り今回は何年ぶりかの西之川へ行くことに。
暑いだろうなーという確信めいた予感が完全に確信だけに変わった頃に到着です。
川まで降りてみると......

香月はランディングがちょっとよくなった?かな?くらいの変化ですが、漆の岩は埋没してるし見たこと無い岩はあるしで、どうやら地形が変わったみたいでした。

とりあえず近くにあったよくわからんのでアップをすることに。
丸い棚みたいなのスタートで左上っぽい感じ。
暑いから?それとも普通に結構悪いのか?初っぱなから苦戦を強いられました。師匠の模範的ムーブ丸々パクってぺたぺた登りました。普通に面白い。

ちょっと近くので遊んで(遊ばれて)無駄に時間を浪費して、もうひとつ近くにこんなのを。


お師匠が持ってるのがスタートでここから左上っぽい感じ。
難しいかと思ったら簡単かと思ったらはまって結局難しいって課題でした。
結局こちらも模範ムーブ眺めてから追従しました。
初段くらいなのかな?


これも終わるとなんか移動モードになったので下流へ移動。してると川に凄いの発見したので探索モードに。"階段見つけたら降りるの法"的なのを策定して結構歩き回ってみたら夢を感じました。

車でもうちょい走り回って、疲れてきたので柊とかあるところに。

とーちゃーく

柊三段+です。かっこよい。かっこよい。
マット敷いてばらしにかかるとすぐ問題が発生しました。
カチがめちゃ痛いんです。そしてかなりぬめってるんです。苦手な奴には大問題でして、これは数打てないと思いました。皮切られないように慎重にばらして、繋げ3回目くらいで登れました。あまりのぬめりでエセ関西弁が......(笑)
すんげー悪かったです。特にリップ取り。かっこいいの登れてよかった。


お師匠が次トライしたら指皮が昇天するって状態になったのでちょっと早めに撤収です。

楽しい休日の模範的な過ごし方でした!
天空とか香月とかまだあるけど次来るのはいつになるやら......

0 件のコメント:

コメントを投稿