2019年5月29日水曜日

アベノ神と巨神兵。

16/01/15
1月12日

またもや徳島は立川に突入しました。九州帰り(12時間移動)のアベノ神ご夫妻さまが行く宛の無い僕を見かねてお疲れの中わざわざ相手をしてくださいました。本当にありがとうございます!頭が上がりません。

エリア着いたら言霊のところにいらっしゃいました。

お久しぶりです。今年もよろしくお願いします。ってな挨拶をして早速言霊に混ぜてもらいました。前回あっさりだったので軽い気持ちで。すごく後悔しました。だってリップとるとこ悪い。そして結局諦めました。だってリップとるとこ悪い。ぜ、前回登れたんで大丈夫。大丈夫です。。。。

現実逃避するために一旦最近徹さんが初登された18才を見に行ったんですが、想像を越えてたので発見できなかった事にしました。
てか、僕には2段らしきものは発見できなかったです(笑

気を取り直してこちらを登ることに。

噂のアベちゃぶ台2級です。三回くらい失敗してから気が付いたんですが実は結構難しいんです。しかも全身の力使う系の課題なのでアップにかなりいいという名作。立川きたらやろう(笑

さて、もうすこしアップしたかったので、プラネテスの岩の左側のプロジェクトにちょっかいをかけてみることにしました。数回やって、"まあ一応光が見えないこともないって訳でもない"ってくらいの感想を得たところで今日のコイツへの挑戦は終了。
今日の本番プラネテスです。トライし出して気が付いたんですが今日は状態がとっても良い!
アベノ神に初登時のシークエンス教えてもらってやってみたんですがいまいち嵌まらず、結局僕は勇気の一手でやることに。何度目かでバッチリミートしてくれたのでこれ落ちたらもう無理という原動力からの死ぬ気の頑張りが20%と80%の絶大な応援の力により何とか岩の上に立てました。
マントル下手すぎて死んだかと思ったほんとに。。。。
とっても嬉しかったです。4段ですがめっちゃ良い課題なんで是非ともみんなやってみて下さい。

動画の途中ちょっと見えないところは神隠しですので悪しからず。

そしてすぐ裏にあるジャバウォックに。先日はランディング作るだけつくってちょこっとさわって諦めた課題です。

こちらもまた今日はコンディションがよく数トライで割とあっさり上部へ。が、しかしここで左手の滑りが凄いことになってます。しかも左手で支えてるから手が離せないという最悪の状況です。なんとか頑張って手を伸ばしてみるも何もないのでフォール。すんごい怖いフォールでした。とりあえずチョークがあれば良いって甘い考えでもう一度やってみてさっきのところで気がつきます。いやだから支えてる手だから離せないってさっきもなったじゃん??自分のアホさに怯えましたがここからまたあの怖いフォールは嫌すぎたのでさっきよりもっと頑張って手を伸ばしたら何とかリップ掴んでました。リーチ万歳。こちらも面白い課題でした!

さて、お次は少し上流に行き、桜花のあるところ。アベノ神さまのプロジェクトのもとへ移動です。

その傾斜には付けないだろってカチ2つでスタートしてなんだそれ!ってカチみたいなスローパーみたいな結晶の集まりを中継してリップへって課題です。初見では何のイメージも湧かなかったのでとりあえず黙ってガン見です。とりあえずシークエンスは得意そうってことはわかったので、さらにガン見。必要な情報を全てコピーしたところでトライさせてもらいました。短いので数打つと疲れてできなくなると思ったので全力で集中して。
得意なシークエンスだったのと、情報を全てコピーしていたので一撃することができました。アベノ神さまのおかげです!


課題名はオーマです。岩の前で首を左に90°傾げてもらえばジブリ好きならわかるはず!
グレードは3段かなーと思いますが再登していただいてご意見お待ちしてます。

前回の宿題が終わったのさえ大満足なのに初登までさせていただいて、最高の一日でした。阿部夫妻にはお疲れのところ長時間お付き合いいただきました上、あまつさえあんな怖いトライをスポットしていただいてしまいほんとにありがとうございました。おもてなしの国、凄いです。
アベノ神に加護をいただいたので、今年も頑張っていける気がします。 

立川には現地妻そして大関。あと18才そしてプロジェクトとまだまだ沢山ありますのでまた近いうちに!

0 件のコメント:

コメントを投稿